食べられる金魚と錦鯉、そして水ゼリー

食べられる金魚と錦鯉、そして水ゼリー_f0305147_16283684.jpg

こんにちは😃本日も幸せなトカゲにご訪問ありがとうございます✨



今日は子供達が今年初のプール授業でした。暑いはずだ😵💦



遠くから風に乗って子供達の歓声が聞こえてきます^_^夏だな〜〜✨✨(まだまだ梅雨だけど)



さて、そんな暑い日にぴったりのスイーツを作りたいと考えたのが上の画像。



食べられる金魚と錦鯉です!(鼻息)



去年ですね、生ハムやカニカマを使って金魚を作った写真をみまして、それをスイーツにしてみました✨✨(真似か!!)



はい。真似です(`・ω・´)キリッ



で、工程写真なんですが、ところどころ写真を撮っていないのでざっくりです💦



インスタグラムでは工程写真か制作動画を、とおっしゃってくださる方もいたので、もしかしたら後から投稿するかもしれません^_^



さて、このお魚さんたちの材料です。



生春巻きの皮
求肥
缶詰のサクランボ
アンコ

水ゼリー



です。



あーー!やっぱり写真を全然撮ってませんでした_:(´ཀ`」 ∠):スミマセン💦
あっという間に出来上がり画像💦



食べられる金魚と錦鯉、そして水ゼリー_f0305147_16283762.jpg




これがゼリーに入れる前の魚たち。
工程はシンプルです。



生春巻きの皮はケーキを切るみたいに6〜8当分に切っておきます。湿らせておくのを忘れずに。



求肥、サクランボ、アンコなどをすこーしずつ組み合わせて身をつくり、細いレモン……いや、バナナのような形にします。



それを切ってある生春巻きの皮でくるむだけです。春巻きの皮はベタベタするので成形に苦労しますが、私はピンセットでやるとやりやすかったです。



目は黒ごまで!尾ビレはハサミでカットします。



口をまくって鯉の感じをだしたり、ヒレをつけると魚感ググッと強まります^_^



今回求肥と水ゼリーはクックパッドを参考にしました。求肥は春巻きの皮越しに透けた色を楽しみたいので、ピンクに着色して使っています。



アンコはゴマあんがあれば良いのですが、うちになかったので、今回はノーマルなこしあんを竹炭で着色。錦鯉の模様に使いました^_^



水ゼリーもクックパッドを見て何となく作ってみました。甘さがゼロなのはちょっと寂しいので、すこーしだけお砂糖も加えて。(お砂糖入れた時点で水ゼリーじゃなくなった??)



ゼラチンのにおいがちょっと気になったので、ミントエッセンスも入れたら爽やかに!!✨✨



食べられる金魚と錦鯉、そして水ゼリー_f0305147_16283776.jpg





まずはゼリーを器の底から2センチくらいまで入れて冷やします。



食べられる金魚と錦鯉、そして水ゼリー_f0305147_16283823.jpg




固まったら魚をイン!!✨✨



食べられる金魚と錦鯉、そして水ゼリー_f0305147_16283980.jpg




おたまで残りのゼリーを注いだら〜〜



食べられる金魚と錦鯉、そして水ゼリー_f0305147_16284164.jpg





冷やして出来上がり!
おお!涼しげ〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆✨✨
味はですね、アンコに求肥にサクランボなので、変わったいちご大福的な感じでした。



食べられる金魚と錦鯉、そして水ゼリー_f0305147_16284273.jpg




これ、あんまり時間が経つと春巻きの皮がふやけるので、細身に作ると良いかもです。



あるいはクラッシュゼリーに飾ったりでも雰囲気出るかも✨✨あんみつに飾るのもいいな!!



もしかしたら近日中に工程写真を撮るために作り直すかもしれません^_^



本日も最後まで読んでいただきありがとうございます😊



次回はおそらくバースデーケーキになりそうです!ぜひ遊びにきてください✨✨



☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




by moro1217 | 2017-06-20 15:35

ちょこちょこ内容をみなおしてます。オーダーは受け付けておりません。


by モロン