恵方巻きロール 的な何かを作りました💦
2018年 02月 02日

ロールケーキをデコレーション
2015年 11月 08日

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
本日も幸せな蜥蜴にご訪問ありがとうございます(^_^)
今日は久しぶりに朝から雨☔️
洗濯物は乾かないけど雨が好きな私は朝からいい気分♪
さて、今日はロールケーキを派手にデコってみました(^_^)
派手っていうほど派手でもないかな?
先日試作したメレンゲクッキーと、乾燥していたおととい焼いたマカロンと、割った板チョコを準備。
まずはロールケーキです。前日に焼いて巻いときました。

本日はサントノーレの口金でうにうにとチョコクリームを絞ります。

そしたらもう好きに飾って出来上がりです♪

黄色いマカロン、どうかなーって思ったのですが・・・
ブルーのメレンゲクッキーとチョコの茶色と合う合う!
何色のマカロンにしようか悩んでいた時に、黄色が脳裏にひらめいたんです 笑)
なのに焼きあがったマカロンを見て、あら〜💦って。
でもでも、やっぱ黄色はブルーに合う( ´ ▽ ` )ノ
ちょっと思ったのは、メレンゲクッキーを色々な大きさで作っておけばいいなって。
飾る時に場所がなくなって、今日は狭いところに置く時、メレンゲクッキーを切って使ったからです。
もっとこうしたら、ああしたらっていう改善点は多少ありますが、全体的に良くできて嬉しいです。
このケーキは、とっても大切ないつもお世話になっているお友達にもらってもらいました♪
あーー、メレンゲクッキーもっと作りたい!笑)

ランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。


抹茶きなこのロールケーキ
2015年 09月 06日

こんにちは。幸せな蜥蜴にご訪問ありがとうございます♪
本日はぐるぐる(そうでもない?)ロールケーキ第二段。抹茶バージョンです。
クリームはきな粉ホイップにしました。
久しぶりに実家にいくのでオヤツにと作ったのですが…優しく甘い和スイーツってかんじかな。
今回はこの材料
卵 2コ
薄力粉 40g
抹茶 5g
砂糖 45g
牛乳 30g
サラダ油 20g
で作ってみました。
先日のココア生地の失敗もあったので、慎重に厚みを整え、今回は均等な厚みに綺麗に焼けました。

うーん、もう少しだけクリームが多くても良かったかな。持ち運び用にoppで包んで、

行ってきます( ´ ▽ ` )ノ
黒蜜かけたらおいし〜♪
なくてもおいしい〜〜♪

ランキングに参加しています。良かったらクリックお願いします♪


新しいオーブンでロールケーキ
2015年 09月 02日

久しぶりの更新です。幸せな蜥蜴にご訪問ありがとうございます♪
やっとオーブンを買って、初めてケーキを焼きました。とりあえずクセもわからないのですぐに焼けるロールケーキを作ってみました。
焼き上がりはまずまず。
いつもの私は厚めの生地をぐるっと一周するローソンみたいなロールケーキを作るんです。
でも実はぐるぐる渦巻きのロールケーキに憧れが…(´・_・`)
そんなわけで今日は薄焼きで頑張ってみました。
あつみは大体1センチくらいかな。
慣れないせいですっごい薄いところができちゃった!ショック。
でも美味しくできたので、お友達に半分もらってもらいました。

んー、なんかさみしい?
じゃあ、

これなら可愛い?
さて、次は何焼こう?
よく、試し焼きってプレーンの生地のケーキとか焼くイメージあるんだけど。
チョコロール食べたかったし( ´ ▽ ` )
今度のオーブンは2段調理ができるから、クッキーやシュークリームも1度に大量生産できるかと思うとワクワクが止まりません!
あー、マカロンも焼いてみたい〜〜!
ランキングに参加しています。良かったらクリックお願いします♪


マーマレードロールケーキ Orange Marmalade Swiss Roll
2015年 05月 10日




ハーシーのロールケーキ
2015年 02月 23日


ももロールケーキ
2015年 02月 02日



チョコロールケーキ
2013年 11月 26日

むしょうにロールケーキが食べたくなってつくりました。
クリームたっぷりが美味しかったです。
この日はお友だちの息子さんが筋肉疲労?だか成長だかでお休みしていたので、半分お見舞いに持っていきました。
残りはいつもお世話になっている近所の児童ホームの先生方に差し入れしました。
デコるアイテムが何もなく、アーモンドにホワイトチョコレートをコーティングして乗せてみましたが…
クリーム絞るの失敗気味で((涙))
リベンジしよーっと


チョコロール
2013年 10月 27日

色々お世話になった友達が引っ越しすることになり、近所の仲良しで集まった時に作ったロールケーキです。
相変わらずのヘボマカロン、上手く出来る日は来るのか?(T-T)
この時初めてロールケーキの生地をシリコンマットで焼いてみました。
デコロール用とかではなく、普通のクッキーとか焼くシリコンマットで、はたして上手く出来るのかドキドキでした。
焼けてみると、表面が紙で焼いた時より湿気が少なくてよい感じでした。
この時まではコピー用紙で焼いていたのですが、時たま生地が紙から剥がれずらい時があったり、マイナートラブルがありました。
シリコンマットはこれまでのところ、上手く焼けているので、小さいサイズを焼くとき以外はシリコンマットが活躍しそうです。


チョコのロールケーキ
2013年 10月 23日

チョコのロールケーキです。
真ん中に一つ乗せたイチゴがろうそくみたい( ´∀`)
プレゼントに作ったのですが、ロールケーキ用の箱にイチゴがつかえてしまい、意図したよりもイチゴがクリームに埋ってしまいました(゜ロ゜)
美味しくは出来たのですが、気持ちスポンジの焼きが足らなかったかなーと、今になって思います。
誰かにお菓子を作ってプレゼントするときは、未熟ながらも、自分なりの会心の一撃をプレゼントしたいです。でもそれが本当に難しくて、なかなか思うようにいきません。
修行あるのみ(>_<)

